よしき

2023.01.07

8回目の訪問

今年の初エデンで半年ぶりくらいの休日昼間の訪問です。
ここのところ、ずっと平日夜間で、ほぼプライベートサウナ&スパでした。いつも人がいないので、経営は大丈夫なのだろうかと余計な心配をしておりました。久々に、土曜日午後に入店。スパ待ちはないものの、それなりにお客さんが多くて一安心でした。
サウナは、常時3~5人程度が入っていて、温泉につかりながら、入室のタイミングを見図る必要があります。ほぼ、グループやカップルなので、独り行動の自分には満員の中に突撃するのははばかられます。
独りきりの時はあまり気づかなかったのですが、人が多いとドアを開け閉めするだけでサウナ室の温度がグッとさがります。特にここのドアは全開でロックされる構造のため、数回閉めに行きました。普段より、少し長めの時間入る必要がありそうです。
今回は、ロウリュしたときに、ふっとアロマの香りがしました。最初においてあった桶の水なので、もしかしたら、お店の人かお客さんの誰かがアロマ水を入れたのかもしれないです。詳細は不明。
サウナが混んでいたものの、昼間に来ると海の景色が見れて良いです。休憩スペースでととのった後、目を開けると前面に大海原が出現して、気分一新できます。

☆気に入ったところ
 ・休日は人が多くて良かった
 ・昼間は海の風景が良い
 ・ロウリュでのアロマの香り※詳細不明
★気になったところ
 ・人の出入りでサウナ室温が下がる
 ・サウナ内のひそひそ話がやや気になる

◎所感
いつ行っても満足度が高いサウナです。誰にでもお薦めできます。
サウナ&スパではないのですが、前から気になっていた磯料理「かくい」に行ってきました。アジフライを食べたかったのです。雰囲気が良く海も見えて、アジフライもそれなりに美味しかったです。つぎは、かくい定食を食べてみたいかな。

よしきさんのedén エデン レストラン&スパのサ活写真
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!