よしき

2022.10.03

1回目の訪問

ひさびさにユーラシアに行ってきました。
ここは私のホームの一つです。でも2カ月ぶりくらいでしょうかね。ここのケロサウナはなんなんでしょうか。室温80度弱で、水風呂も20度ちょい、それでいて頭グルグル状態がハンパないです。ここはケロサウナと高温サウナがあるのですが、いつもケロサウナのみ利用しています。あの薄暗く静かな空間とケロの香りが絶妙です。
いつもは、ケロサウナ10分→水風呂1分半→休憩10分→黄金の湯10分のルーティンなのですが、残念ながら「黄金の湯」がやっていなかった涙。こんな日もあるんですね。源泉掛け流しでぬるめの湯はサウナ上がりに絶品なのですが、ポンプの交換とやらでカラ状態でした。残念!
それと休憩スペースのインフィニティチェアがなくなっていて、リクライニング2脚だけになっていました。残念!
もう一つ、隣の野球場でナイターやっていて、応援合戦と4階のBGMと露天風呂のグループの話し声がシンクロして厳しかったです。コロナ禍の黙浴が良かったな~。
なんだかんだありますが、ユーラシアのケロサウナは最高です。会員だといつも1,300円でお得です。

☆気に入ったところ
 ・ケロサウナがいい。香り、静寂さ、薄暗さ
 ・源泉掛け流しの黄金の湯(今日はなし)
 ・たまに見れるディズニーの花火

★気になったところ
 ・3回に1回はケロサウナで頭打つ
 ・休憩スペースが騒がしかった
 ・サウナハット民が多い

◎所感
会員になっても、1回1,300円とちょっと高めですが、満足感は高いです。あのケロサウナはどうなっているのか不思議。絶対温度は80度以下なのに体感は90度以上。水風呂とセットで、一気に快楽の世界に突入できます。不思議な世界です。

よしきさんのスパ&ホテル 舞浜ユーラシアのサ活写真
0
9

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!