tori-san

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ:9分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:外気浴10分 × 2
合計:2セット

一言:8連勤後の旅サ活!
※11/23のサ活です

週末は大学の集まりがあり、後輩M氏の地元越後湯沢へ。宿にもサウナがあるが、近くにサウナ付きの日帰り施設があるとなれば行くのがサウナーの性。
夕食の宴席の後にこっそり外出。湯沢ニューオータニへ行ったところ、満室で泊り客優先のため日帰り終了・・・ですぐそばの湯沢東映さんへ20時過ぎにIN。浴室は6名程で静か・・・洗髪洗体→内湯・露天とも広い温泉下茹でからのサ室へ。

サ室は92℃、2段式で10名くらいのサイズ。カラカラ系のよくあるサ室かと思いきや、
サ室のすぐ隣が水風呂とジェットバスのためか、湿度もそれなりにあり体感はそこまで熱くはないが、発汗が早い!3分程で玉汗、6分で滝汗!発汗超良好!

水風呂はサ室すぐ横で導線良し!水温21度も深さがそこそこあり、2分ほど入るといい感じに喉の奥がスース―する。

休憩はととのいイスがないので、露天風呂の隅で足湯しながらまったり。

宿のサウナが22時までなので慌ただしいサ活になったが、ホテル内大浴場としてはサウナ・水風呂・外気浴も十分なレベル!!唯一残念だったのが給水機の紙コップが切れていたことくらい??また来るぞ!

tori-sanさんの越後湯沢温泉 湯沢東映ホテルのサ活写真
0
165

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!