仙北市民浴場 東風の湯(だしのゆ)
温浴施設 - 秋田県 仙北市
温浴施設 - 秋田県 仙北市
サウナ:8分位×3
水風呂:1分位×3
休憩:外気浴8分位 × 3
合計:3セット
一言:ほぼほぼ独占!静寂で競馬の負けが癒される・・・
※10/9夜のサ活です
古戦場さん討ち入りの後は盛岡競馬場での戦い!!小さい配当をコツコツ積み重ねて、交流G1南部杯!!
微妙に外れ・・・3着の穴も買っていたが・・・3連複にすればよかった!雨にさらされ、体も懐も寒くなったおじさんは、46号線の帰路の途中に思いつき、久々の東風の湯さんへ19時50分in。入館時間ギリギリのためか、浴室は最大でも2名で20時半からは完全独占!!洗髪洗体→温泉下茹でからのサ室へ。
サ室はカラカラ100℃の昭和ストロング系!!年季の入ったサ室なので匂いもあるが、温泉下茹でしてからだと発汗が早い!!コンパクトなサ室で攪拌&セルフアウフグース!!発汗超良好!!
水風呂は体感15℃位で秋の到来を感じる。冬のキンキン水風呂まであと一息!!
休憩スペースはサ室横のととのいイスで。サ室周りには誰もいなかったので静かで最高!!盛岡競馬場での負けを一時忘れてガンギマリ!!
温泉サウナ水風呂がこのレベルで400円は安い!!これからさらに水風呂が冷たくなる時期なので期待しかない!!問題は冬になるとたどり着くのが大変なことか!?(笑)
あねっこさんもギリギリ間に合う時間でしたがラスト30分しかなかったのでこちらにしました。私が行くときは何故か空いていて水温も低いことが多いのでお気に入りです!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら