生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
祝日お休みの今日は朝から生姜の楽園へ。前回は生姜ロウリュ1回だけだったので、時間調整して11時に入店。勿論120分のサ飯付きコースです。入店時、流石に祝日だけあり、下足ロッカーの空き状況からそこそこ混んでる事が分かりましたが、前回訪問した時にロッカーやサ室のキャパなど確認済みなので全く心配要りません。
身体お清め後、しっかり水通しをしていざサ室へ。目的の生姜ロウリュまでまだ15分あります。スマートウォッチのタイマーを15分にセットし2段目へ。温度計は96℃を示してます。15分するとすでにととのいそうな勢いですが、目的があるときは強いです。少しするとスタッフの方が現れました。最上段に移動して生姜ロウリュ。今回は4杯かけてくださいました。熱々で気持ち良いです。トータル18分。ヘロヘロになり生姜水風呂からのインフィニティチェアへ。1セット目からバチバチにととのいました。2セット目はオートロウリュの回。温度計は100℃到達も3段目で15分。コチラもアチアチです。水風呂でしっかり冷ましてからのハンモックチェアへ。激しく揺らすと乗り物酔いしそうなくらいクラクラです。すりおろし生姜水を頂き、中も外も生姜三昧。3セット目は再度水通しをして生姜ロウリュの回を上段で15分。今回はお客さんも少なかったのですが2杯のみ。何だか物足りない感もありましたが、しっかり汗だくです。しっかり冷やしてフラットベッドへ。あー気持ち良き。時間ギリギリに退店し、下の階で特製サ飯とバカ特製レモンサワーを注文。身体の外から中から生姜パラダイスです。今日も大満足の金の亀&生姜焼きバカでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら