Nao383

2023.02.20

8回目の訪問

今日の仕事終わり、天気予報では言ってなかったが、東京湾岸部は普通に雨が降って、濡れてしまって身体も冷えてしまったため、帰宅後温まりに久々の夜の喜楽里へ。浴室に入るとサウナ前には7、8人の行列。うーむ。
お清め後、炭酸泉が空いたので下茹でしながらサウナのタイミングを測っていると、行列が少し減ったのでそのタイミングでサ室へ。1セット目は12分。2セット目はまた行列が出来てきたため、今度は塩サウナへ。ストーブ前に座り12分。今日はいつもより熱いし湯気のモクモクもすごいです。ロウリュも長い気がします。約3分弱湯気が出続けてました。こりゃいぃぞぉっ!って事で3セット目も塩サウナ15分。良いねーロングロウリュ。セルフアウフやったりしてアチアチです。身体もすっかりあったまったので今日はコレで帰ります。
夜は若い人も多く、ドラクエばっかりですね。それにしても混んでます。人気あるんだなー。しかしここはルイーダの酒場かっ!笑

0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!