富士丸

2025.04.06

1回目の訪問

築地にお漬物を買いに行くついでにこちらに寄ってみました。
日帰り入浴は10:00から。
10:10頃に入るとすでに5〜6名のお客さんが。

サウナ室はストーン式のストーブで、温度は100度となっでしたが、そこまでは熱くなかったです。
この日はスタッフによるロウリュサービスがありました。
3分ごとに熱々のストーンにアロマ水をかけてくれたのですが、かなり熱く感じました。
扇いだりとかはなく、暑い蒸気が上から降りてくるのをひたすらダイレクトに味わいました。

水風呂は14.7度の表示。
かなり冷たく感じました。

休憩は浴室内にあるととのい椅子で。
壁沿いに置いてあるのと、足置きがあったのが良かったです。

サウナ10分、12分、11分、14分
水風呂 2分x4回
休憩 8分x4回

サウナを出た後に食べたもんじゃコロッケ明太子乗せ、美味しかったです。

富士丸さんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真
富士丸さんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真
富士丸さんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.7℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!