宝湯
銭湯 - 栃木県 宇都宮市
銭湯 - 栃木県 宇都宮市
栃木サウナ遠征。前の南大門が文字数で怒られた為、こっちで続きを。
朝起きての起床サウナ! 年末の大東洋で若いサウナーの集団が、宿泊明けのサウナは一回でいい! それが目を覚ます! と言ってたのを思い出し、トライ! なるほど……、たしかに調子乗って何セットもやると疲れるもんね。こういうようなできごとが成長や気付きにつながるというのもサウナの醍醐味ですねぇ。
9時前にチェックアウトするも生憎の雲模様。ガストで時間潰して、大谷石の空間とか石仏を見に行く。まるでゲームの主人公になった気分!
そして、晴れ間も出てきて宝湯にチェックイン! 印象としては普通のありふれたサウナ。安い! 露天(屋根があって暗いけど)は完全外気浴スペースなのが印象的ですね。
サウナは普通にいい感じの戦闘サウナですね。そこそこ普通の狭めの湿度が高めなサウナ。そして、評判の水風呂に!
……うん。普通にいい感じの水風呂ですね。バイブラと水が常に垂れ流しで清潔感もあっていいと思います。ただ、正直に言うと、遠征してまで来る価値があるかというと微妙ですね。近場にあったら、気軽に来れるホームにする選択肢はあるのですが、このサウナを主目的で遠征する価値は自分的にないかなぁ。南大門のほうがいろいろクオリティが高いです(値段もね)。水風呂のまろやかさは正直わからんです。このクラスの水質なら都内や埼玉にもあるかなぁと感じたのがぶっちゃけた感想となります。
外気浴スペースで妙な臭いがしたのも個人的にはマイナスどころ。古びた銭湯施設によくあるタイプの臭いだったので、気にならない人は気にならないと思います。
軽く3セットをしてチャックアウト。いろいろ書きましたが、悪い施設では決してないと思います。ただ期待値高めて訪れるのは……って感じの地元に根づいたサウナでした。
その後二荒山神社にお参り行って、神輿に遭遇したり(祭りと知らなかった)、みんみん本店行ったり(やっぱり普通においしい餃子)、屋台の鶏皮食べて帰路に着きました。100キロの冬道でしたが、あまり寒くなかったのは装備のせいか、暖冬のせいか、サウナのおかげなのでしょうか?
そんな宇都宮遠征サウナ小旅行でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら