元96

2023.02.20

1回目の訪問

サウナ飯

ご無沙汰!
主にニコーリフレ内で知り合ったクセスゴ集団「木曜サウナ会」

集合は勿論ニコーリフレ前w

今回のメンバーはリフレの神、事変さん、リフレの熱波師須藤君にクリソツな片足さんw

毎年恒例行事になりつつある皆での真冬な白銀荘♪

大寒波の影響で通行止め解除になったばかりホワイトアウトで気が抜けない天候…
不安な雰囲気になるはずだが、コンプライアンス無視な車内は滑り知らずで無事到着w

山肌は見えないものの風も弱くいい感じ
オマケに車は数台!
少なさから浮き足立つ輩達w

清め露天風呂へ
英語圏に来たみたいに山の事を話す外人ばかりw

ポカポカの湯は猛威を奮ってなかったが事変さんに漢気雪ダイブさせていざサウナ♪

L字一方は3段な座面
メトスのSNに変わり
セルフロウリュ可は3年目かな?

日差しを取り入れてるせいか明るめな室内はシンプル
天井辺りに92℃を指す計と煤けた砂時計

来訪時は外人勢や常連数人と道東のノースコーストの若い子らだけなんで共に刻を過す♪

その若い子らにロウリュしてもらったり
アウフグースしてもらったりとラッキーww

時には外人と話したり、来たメンバーでキャッキャしたりと各々のペースで発汗を重ねた♪

水風呂はぽんさん調べで10℃程!
冷たさの割には入りやすく、末端さえ浸らなきゃ充分60秒以上楽しめて休憩をワクワクさせてくれる♪

全5セット中、外気浴は3回でダイブは1回
しかも足裏負傷w

粉雪降る中、水風呂カットし奥のぬる湯に足ぶっ込み休憩が良かったよ

ただ初回に水風呂経由しカランの隅を借り窓にもたれた休憩がメガヒット

開眼出来ない気持ち良さから、瞼の中で浮遊する謎のチカチカを眺めるのを楽しんでいるw
わかる人いる?

サ室は出入りや換気口の関係で熱さや湿度の抜けが早いが
下段でゆっくり15.6分や上段で耐え忍ぶ10分と利用も多彩で満足♪

んで、今回はロウリュはせずに、約一回分な芯は硬めに握り、周りは優しく包んだフカフカな雪玉を携え承諾貰いストーブへ投入!

始めはうんともすんとも鳴らなずだが、忘れた頃徐々に形が小さくなりながら
「ジュー…ジュー…♪」とゆっくり気味なオートロウリュ風になり事変さんの苦悶な表情と自然の恩恵を楽しんだ♪

着衣中、忘れ物預かりは1週間らしいし中々ハードル高いねー
なんて言いながら退館

そのハードルを浮かれてしまい自らが体験する羽目になっちまったw

財布をロッカーに入れたまま知らずにハシゴサウナへ向かっていたのだw
整い過ぎ注意だわww

元96さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
元96さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
元96さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
元96さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
元96さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
元96さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
元96さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
元96さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真
元96さんの吹上温泉保養センター 白銀荘のサ活写真

まん作

蕎麦

お上品な店に下衆5人 美味くて楽しかった〜

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
4
86

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.02.21 10:38
2
オリジナルキューゲル、さすが96ちゃん✨ めちゃくちゃ楽しかったです! ちなみに漢気ダイブはぽんさんですww
2023.03.01 05:16
1

いやいや楽しかったし、財布取りに行こうって言ってくれて本当嬉しかったよー!
2023.02.23 06:04
1
一年前の旅を思い出すw外もナイスコンディションのようで。
2023.03.01 05:16
1
スハラさんのコメントに返信

来年は一緒にまた行きましょう!ハシゴサウナだけどもw
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!