ジェモ🇮🇹

2020.02.16

1回目の訪問

ウェルビーはしご2軒目

名駅店に行った後は、栄周辺で飲み歩きそのまま休憩室で就寝、翌朝7時に起き朝ウナから活動を開始(栄店は2回目の訪問)

サ→水
森→アイスサウナ(15秒)
サ(8時ロウリュ)→アイスサウナ(15秒)
→休憩室
サ(10時ロウリュ)→水→冷凍
森→アイスサウナ〆(15秒)

の計5セット

最後にピカピカに洗体してフィニッシュ

栄(というか、名古屋)のアウフギーサーはタオル捌きが半端ねーわ

アロマも香っていい感じに熱い。サウナー達も慣れていて、まさしくプロ対プロといった感じだ。

トトスペースはほとんどの間、人で埋まっていて、ゆっくりと休憩できるタイミングは最後のセットのみとなってしまったが、そのタイミングだけでも充分だった(宇宙との交信を実施した)

少し心配だったのが、休憩室で鼻水をすする人や咳き込む人が散見され、風邪が流行っているようであった。

また昼間から1番奥のパソコンスペース(オープン式)でおもいっきしオ○○ーしてる人が居たり、仮眠スペースが無いのか、床で寝ている人が居たりとカオスだった。

栄に行くなら平日だと感じた。

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!