ジェモ🇮🇹

2020.01.12

1回目の訪問

久ウナ

三連休中日、池袋へお出掛け。ついでにサウナでも入ろうかと思いイキタイで調べると、何やら急上昇の施設が!しかも池袋ではないか…

予定が狂い、入店時刻が22時になってしまったためショート1時間コースに。

入店受付は無し、どうやら後精算の様なのでスタッフに時間を聞き退出時刻を確認

ロッカーの使用は下駄鍵で電子ロックするという特殊な方法であったが、案内表示のためわかりやすかった。

館内着に着替えた後は(最初分からずスッポンで彷徨いた)6階の受付階から9階の大浴場まではエレベーターを利用する。

そして脱衣…
時間が無い(笑) 急ぐ…

うむ、浴場内は流石ニューオープンなだけあって、綺麗で新しい。

いくつかの湯舟に浸かり軽く身体を温めた後、2つのサウナ(ケロ・岩)を前に…

どちらも言うほど混んで無い。まずはケロへ…すぐさま杓でロウリュ、10杯くらいかければ充分か、上段に着席する。

まだ新しいケロの温もりとアロマで森の安らぎに包まれた…

だだ…

蒸されがハンパない。これはやりすぎたか?!入室しようとする客もあまりの暑さに踵を返す。先客も殆ど退出したようだ。
そんな中、蒸しに徹する私と数名の猛者サウナー様方…

前回のサウナがしきじだったにも関わらず、8分程で退出

すぐさま水風呂へ…

キンキンの11度、トルネード水流でかなり冷やされる

ただウェルビー福岡のグルシンで鍛えられている私、この程度では動じない…

いや、関東随一だわこの冷たさ…

30秒程でギブ、すぐさま外気…

大都会東京の喧騒、そよぐ風

意識が遠のくが、残念ながら時間はない。いいところで次のステージ、岩サウナへ…

程よい90度のドライサウナといったところか、ただテレビとグループのペチャりでケロサウナが恋しくなるも十二分、12分の蒸しでセット完了

25度のぬるめの水風呂へ…

物足りない…跨いで11度トルネードへ…
やはりこれよこれ、真ん中付近は流れが緩くそこそこ入れる。

いいところで水揚げ、室内ベンチへ…

刃牙トト…

そうこうしているうちに残り時間は15分程だ。余裕をもって脱衣所へ。出口にバスタオルが配備されている。また、アメニティもダイソンドライヤーをはじめ充実しており完璧だ。

残り7分ほどが、帰路へと思い立つもここは9階… 6階に降りて私服に着替え、更に精算を済まさなければならない。

思ったよりも時間が無い…

私は、何とか1時間以内1480円で退出できたが、皆さま余裕を持って行動されたい。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!