ジェモ🇮🇹

2019.12.25

1回目の訪問

水曜サ活

九州行脚3日目
湯らっくす熊本、サウナサンと巡って最後はウェルビー福岡へ!

シメは5℃グルシン水風呂だぜ!

まずはからふろへ。うーむ、前の人が使ったからなのか、水蒸気不発… 直ぐさまサ室(ケロ)へ
90℃、ドライ感強めでジワジワと汗でる。しっかり12分蒸し上げ、いざ強冷水(5℃)の中へ…

いける… いける… 頭まで

そのまま通り抜け(そういう構造になっている)弱冷水に浸かる。全然弱くないが(笑)

充分冷えたが、究極を目指し再び強冷水へ…

冷てぇー… … 痛ッテェェェェ‼︎‼︎
負けねぇぞ… ッオラァァ‼︎(頭まで)

力を振り絞り水揚げ、トト椅子へ…

–アルティメット デトックス−

寒さは感じないのだが、強冷水のためかすぐにサウナが恋しくなる。

温ったけぇー。ん?…廻る、思考が…
サ室内でも軽くととのった。

そんなこんなで3セット

最後は冷凍サウナ、涼しかー
壁に吊された謎の毛皮をモフモフする。生命に関するスピリチュアルな何かを感じられた。

ウェルビー自体は今池、栄に次いで3店舗目だが、どこも個性があって素晴らしい。
残すは名駅だけとなったが、やはり栄が至高であり再訪したい気持ちが強いが果たして…

0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!