ジェモ🇮🇹

2019.11.25

1回目の訪問

昨夜のサ活ですが(投稿が出来ていなかったデス)

横浜北部の実家から静岡に戻る際によく利用する施設のひとつ、準ホーム。

相模ラッコの良いところ

1. 広々サ室でありながら高温・適湿
2. 冷やし16度バイブラ水風呂(おすすめ30秒)
3. 露天外気浴までの導線○
4. 薬湯+草津湯で芯までポカポカ
5. コスパ最強(1000円以下?!)



厚木ラッコとの比較
スーパータイム+ロウリュ狙いで17時入館がベストなんだろうが、いかんせんその時間の246号線は混んでいて走りにくくアクセス△(高速使えばいいじゃん)

雛壇サウナとバイブラ無しの岩清水水風呂も最高にととのえるけどね。

0
37

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!