2022.09.06

1回目の訪問

初めての訪問です。
仕事で滋賀県守山市に来てました。
日中から頭の中は守山水春のことで一杯だがポーカーフェイスを装い夕方まで仕事をキッチリこなし守山駅前からの水春送迎バスに乗り込んだのは16時前でした。
遠いな。。。
どこ走ってるのかわからない?
不安な気持ちのまま30分くらいで到着。
遠かった。。。
施設は広い。
でかい。
郊外型施設はこんな感じかな。
早速シャワーで身体を清めてからサウナにin。
4段あって広い。
平日夕方なのに混んでるな。
でも4段あると窮屈な感じしない。
オートロウリュにも遭遇し、12分体感。
水風呂深いし、3人入っても余裕あり。
あと水風呂の水に色ついてるな?
気持ち良かったです。
16℃くらいだけど冷たく感じました。
続いて外気浴スペース。
広いけどこのスペースにリクライニング3台は少なくないか?
もちろん満席。
イスもあるけどあんまり重要視してないのかな?
だけど外気浴スペースから眺める琵琶湖の景色は絶景です。
来た甲斐ありました。
遠方から来てるのでサクッと3セットで退館。
併設してあるピエリ守山のフードコートでスガキヤのラーメンを胡椒バシがけにして喰らってから守山駅行の送迎バスに乗り込みました。
送り迎えありがとうございました。
守山駅前のセブンイレブンでスーパードライを流し込んで大阪までの電車内1時間は爆睡心地良かったです。
でも今日まだ火曜日やな💦

0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!