みなとや

2025.02.05

1回目の訪問

観光で仙台。泊まりはキュア国分町へ。
ちょうど今日は週一のロウリュがあったので参加!

#サウナ
ロウリュサウナ:4段掛け1面。TVあり(字幕)。明るめの照明。
HARVIAと赤外線ヒーターの2台体制。しっかりと熱さがきます。
オートロウリュは送風付きで4段目は結構な熱さ。
3段目に避難しました。

中高温サウナ:3段掛け1面。薄暗い照明。
赤外線ヒーターで、じんわりとあっためられます。
中段で、少し寝てしまいました。

#イベント
20時回に参加。2セット構成。7割ほどの人数。
スタッフさんが2人体制でタオルと大団扇でアウフグース。
各回で3回ずつの個別熱波。
セット後のおかわりは、追加ロウリュで今までになく熱くしたところで
2人で3回ずつ個別に扇いで終了でした。
熱く楽しいイベントでした。

#水風呂
広めで深め。頭にはロールが置いてありフワフワ。
備長炭で水質も良いようで、冷たいのに入っていられる水風呂でした。

#休憩スペース
アディロンダックチェア、寝転がりスペース。寝湯と豊富。
イベ後はちょうど雪が降っており、気持ちよく休めました。

#総評
施設も広く、種類も豊富で楽しかったです。
また来たいですね。

  • サウナ温度 84℃,94℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!