今年初めてのこちらへライドオン。

年末のストーブのトラブルで一時休業でしたがようやく再開。
前よりパワーアップしての再開となりました。

ストーブはドイツのfintec社製のものでかなり頑丈なつくりです。
ロッジきよかわのなばサウナと同じでパワフルで輻射熱の少ないものです。
この日も少し薪を足すとあっという間に100℃

1人でのんびりと蒸されました。
地下水が冷たくて気持ち良かったです。

サウナ4セット

ヨシノブ(中華そば大好きおじさん)さんの薪ストーブ&木工 木ん家(ぼくんげ)のサ活写真

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!