用宗みなと温泉
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
ホームの笑福が休館だったのでここはひとつ、木曜サウナの日のみなとへ。
まだ明るいうちに着きました!外気浴が楽しみです。
ロッカー番号も「サウナ」を選んで入館(笑)
早速浴室へ。洗体すると、あぁ思い出した、そうでした。シャンプーとコンディショナーがそのまま食べられそうなくらいいい香りなこと。
笹風呂で贅沢な下茹で、いつもは炭酸泉に集まるメンズも今日は笹なのね(笑)
サウナ室はあいかわらずいいセッティング。
湿度といい、温度といい。
ストーブ前の上段も空いていて、すぐに滝のような汗が。
サウナの日、温度計を見ると約92℃。
これがちょうど良いと、普段の日は物足りないのかな、などと考えたり。
明るさもほとんど気にならないけど、TVは音大きめかな?女子バレーだったから?
試合前を映すカメラがやけに古賀さんばかりを追う…
そんなこんなで10分×4セット。
外気浴も空の色がキレイで素晴らしい。ととのう。
あえてここでも言えば、BGMのジャズはオシャレだけど合わないかな?音量もやはり大きめ。
この辺は個人差もありますからね。嫌になる程ではないですし。
やっぱり素晴らしいかもです、みなと温泉。
サウナの日に今度はもっとゆっくり来たいなぁ。ソフトクリームも海を見ながらのんびり食べたいです(笑)
今日もありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら