しょントゥ🌞

2020.10.25

1回目の訪問

五塔熱子さんレコメン第二弾!!

帰りたくない気持ちでいっぱいだったけど南大門を出て、フライングガーデンでハンバーグ(超美味)を食べてやって来ました宝湯!!
もうね、外観から「ザ!!銭湯!!」
木札風の下駄箱も、お湯と水で別のカランも、ホースじゃなく壁に直付けのシャワーもなんだか素敵!!

ささっと全身を清め、何種類かあるお風呂を楽しみ、いよいよサウナ入室!!

6人キャパのサウナ室の上段真ん中に着座し、注意書きにある「タオルでマスクして下さい」に従い忍者巻きをして1分。

鼻が痛い。

呼吸をすると鼻が痛い。

カラカラな感じは無いのに呼吸をすると鼻が痛い。

温度計を探すと自分の真後ろで、絵に描いたような二度見をしてしまった。

「106℃」

サウナ料金無しの銭湯サウナで106℃ってすごくないですか!?

しっかり良い熱を楽しみ、シャワーで汗を流し、水風呂に入ると刺して来ない感じにまたびっくり!!
地下水?天然水?なんだかわからないけどすごくまろやかな感じで、水質を楽しめる水風呂だと思った。

外気浴風スペースにはととのいイスと謎のトレーニング器具。

洗い場横にもととのいベンチ。

サウナ好きの為の銭湯って感じでした!!

栃木すごい!!!

しょントゥ🌞さんの宝湯のサ活写真
しょントゥ🌞さんの宝湯のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
0
82

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!