しょントゥ🌞

2020.09.11

1回目の訪問

一昨年までの職場が錦糸町だったので、存在は知ってたけど初訪問。

11時過ぎにチェックインし、初めて「サウナ•スパ健康アドバイザー」の割引で入館。
館内の説明を聞き浴室へ向かう。

館内はとても綺麗だし、タオル、バスタオル共に使い放題って嬉しいシステムは女性にも喜ばれそうとなので、レディースデーがあっても良いと思った。

浴室はかなりコンパクトだけど、窓が大きくて空が見えるので開放感があってとても気持ちが良い。

いつものルーティンで全身をしっかり清め、水風呂に入ってから12時のアウフグース狙いでサウナに入室。

サウナの入り口に氷のサービスがあり、その氷が入っているのが自分が釣りで使ってるのと色違いのダイワのクーラー。
こんな所に錦糸町感。

サウナは細長いikiサウナとベンチ下のボナサウナのダブル熱源らしいけど、息苦しくなくヒリヒリする事もない心地良いセッティング。

12時を少し過ぎてアウフグース開始。
いきなりラドルで4杯もかけたけど、やはり皮膚が痛くなる事も無く、発汗だけ良くなる気持ちの良いロウリュウが降り注いだ。
大団扇とタオルで扇いでもらい、おかわりの扇ぎも受けて水風呂へ移動。

16℃の水風呂にしっかり長めに浸かり、錦糸町の空を見ながらしっかり休憩。
流れる雲を見ながらの休憩は時間の感覚が無くなるようでした。

次に入ったよもぎスチームサウナでは、1人のタイミングを見計らってタオルで自分を扇ぎ、セルフアウフグースでしっかり蒸されました。

その後13時のアウフグースも受け、食堂で限定の「かじめラーメン」で食事と塩分補給。

リクライニングでは再開したサ道を読み、長めの仮眠を取った後に19時のアウフグースを受けて今日はフィニッシュ!!

錦糸町サウナ戦争の全店制覇するぞっ!!

しょントゥ🌞さんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真
しょントゥ🌞さんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真
しょントゥ🌞さんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
1
70

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.12 07:26
1
しょントゥ🌞 しょントゥ🌞さんに5ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!