しょントゥ🌞

2020.07.10

1回目の訪問

3週間ぶりのラッコサウナ。
でも、いつものSKCでは無く相模健康センターに初訪問!!

渋滞に巻き込まれて予定より1時間程遅く到着。
車線増やしてくれぃ。

ココは入り口に「漢方効仙薬湯」の立派な看板が掲げてあるので薬湯推しなのかな?

受付をしてくれたのはあの「ロウリュウ姉妹」!!
お初にお目にかかります!!

少しお話をさせて貰っていざ浴室へ。
いつものルーティンで身体を清めていると若い女性の話し声が聞こえ、振り返るとロウリュウ姉妹が大団扇等のロウリュウグッズを持ってサウナ室へ向かっていたが、まだ洗い終わって無いのでこの時間のロウリュウは悲しみのスルー。

今日は推しと思われる効仙薬湯からスタート。
YouTubeで見た薬湯の動画はココの風呂だったんですね!!
真ん中に花があり、それを眺めていると癒し効果でチンピリ感が緩和される様な...気がしただけで、5分程で耐えられなくなり脱出!!
かなり濃い目な感じがした。

草津温泉でチンピリ感を洗い流そうと思い、露天スペースに行くと「温灸風呂」なる珍しい風呂があったので、ゴリゴリと背中を押しつけマッサージ、更に草津温泉で10分程で下茹でと硫黄の香り付け完了!!

その後、今日もサウナ前に水風呂に入って一旦身体を冷やし、いよいよサウナに入室!!
入ってびっくり!!いきなり3段目!!
2段目と1段目は降りて行くスタイルは初の作り!!
更に驚いたのが熱源が3つもある事!!
1段目のTVを挟んだ左右にストーブが1台ずつと、4段目の端にサウナストーン!!
おかげでとても良く蒸される良い熱さになっていた!!
相模も草加も熱いとなると、東名厚木のラッコも楽しみになる。

濃い目の効仙薬湯の効果もあり、7分程で退室し、入った水風呂は強バイブラの15.7℃。
これもすごく良い!!

しっかり冷やした後は外気浴スペースでしっかり休憩。
晴れてる日の外気浴も、今日みたく小雨を浴びながらの外気浴も結局勝利。

その後2セットして昼食休憩。
今年の初冷やし中華はココで食べました!!
ごまだれをチョイスし、冷やしトマトをトッピングして優勝!!

食後にはSKCで読んでた鬼滅の刃の続きを読んで少し昼寝。
起きてからは食堂でスムージーを飲んだらこれは満場一致のMVP!!
ラッコ食堂って何がハズレなんですかね?

スムージーを楽しんだ後は2セットして今日はフィニッシュ!!

ロウリュウ姉妹のロウリュウは次回のお楽しみになりましたが、とても良いサウナで再訪を心に誓う施設でした!!

しょントゥ🌞さんの湯の泉 相模健康センターのサ活写真
しょントゥ🌞さんの湯の泉 相模健康センターのサ活写真
しょントゥ🌞さんの湯の泉 相模健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.7℃
0
73

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!