へいへい

2024.03.20

1回目の訪問

水曜サ活

子供の受験による感染予防のための自粛生活が明け、2024年初サウナは。仲間と共にこちらに初訪問。

オープン前から並びました。

有名施設なので高鳴る期待。

受付を済ませ館内着に着替えて脱衣所へ。
全てコンパクトで清潔。

浴場へ。
もう何か何までコンパクト。ささっと頭と身体を洗ってサウナへ。

サウナもまたコンパクト。
朝だから、人の出入りが多いからか、足元が全然熱くない。。。

上段に移動できてやっと汗が出てくる感じ。

水風呂はというと地下水を使った深めで気持ちいい。最高。

休憩は街を見通せる外気浴へ。
んー、寒い。
即撤収。

セルフロウリュを上手にやってくださる方がいて、その方が施してくれるとサウナがすごく心地良い空間に。

上段の時に別の方がセルフロウリュした時にはとんでもない熱さで首元が火傷するぐらいで逃げ出しました。

内気浴の方がいい。

全般的にいい施設でしたが、期待値が高かっただけに。。。

でも今日もととのいました。

ありがとうございました。

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 18℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!