蒸しネッコ

2020.06.15

11回目の訪問

土曜日にゴルフへ行ってから、利き腕と利き足の肘膝が痛い。冷たい雨に打たれながらのプレーで、どうも無理に力を加えてしまったようだ。朝から肘と膝のサポーターをアマゾンで調べるもとりあえず保留。
実に久々のホームサウナで身体を癒すことにした。

受付でボディーソープとシャンプーの小袋をもらい、よしよし今日は忘れなかったと思いきや、全裸でマスクを着けて浴室に向かいかけていて一人苦笑い。

2階で身体を洗う。ここのシャワーはレーザービーム気味なので、身体を流した後は立ちシャワーでもう一度身体を流してからスチームサウナへ向かうのが私のルーチンである。
スチームサウナへ入室と同時にスチームの放出が始まった。タイミングが合うとちょっと嬉しい。スチームサウナは足元を重点的に暖めてくれるので、筋肉痛や疲労時にはすごく効いている気がする。

水風呂に軽く浸かってから休憩を挟まずドライサウナへ。タオルがかかっていたり、マットがびしょびしょだったりするけど、私はこういう生活感溢れる感じが結構好きだったりする。アップでスチームサウナ、ドライサウナ2セット、スチームサウナ1セットで、熱く感じたら無理せず水風呂へ。優しい温度なので頑張る必要も なくのんびりな3セットをこなした。

〆に牛乳酵素風呂(命名:タマシイ洗濯機)とあつ湯の座風呂に軽く浸かって家路についた。自転車の風が心地よかった。

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!