sauna&bath NiHITARU
温浴施設 - 東京都 江東区
温浴施設 - 東京都 江東区
1830着
洗体。入浴。
6分(オートロウリュ)
約15分(サルスケさんアウフグース)
7分(オートロウリュ)
7分
明日はレディースデーなので
今日来ておかなくては、てことで
仕事もしっかり時間調整して来店。
時間もアウフグースの時間バッチリ。
でも、時間になっても出番のはずのみやちょさんが姿を現さない。どうしたのだろうか。
忘れてるのだろうか。
そう思っているとサルスケさんが準備をしているのをみつけた。みやちょさんの準備だけ手伝ってるのかと最初はおもった。
そして、アウフグースの時間に。
ついにみやちょさんは現れず、
サルスケさんが前説をスタート。
なんと諸事情によりみやちょさんの代役をすることになった模様。
時間的にいつもタイミングが合わず、
受けられなかったサルスケさんのアウフグースをこんな形で受けられるとは。
みやちょさんのアウフグースを受けられないのは残念だったが、サルスケさんのアウフグースも一度、お受けしたかったので
これはこれで偶然の機会を楽しむことにした。
使用アロマは
ハッカ+ホウショウ、ユーカリ+ベチバー。
デビューからそんなに日は経ってないはずだが、
もうブレンドアロマを使っているとは…
素晴らしい。
サルスケさんのアウフグースは
3セット構成で
1セット目がハッカとホウショウのアロマ水を使い、前後半でしっかり扇いでいく。
2セット目はユーカリ+ベチバーのアロマ水で香りと共に熱さ、風の強さを増していく。
ここまでで中々の熱さ。
少し長く感じる中で
3セット目はこれまで使用していたアロマ水を再度使用し、部屋全体をさらに熱くし、個別熱波を送る熱さ重視のセット。
個別に扇ぐ回数を聞き、その分を個別に扇いでいく。扇がれてる方はいいが、周りもしっかり巻き込み熱波を食らうのでリクエスト回数より多く、熱波を味わえたことだろう。
タオル技はなく、アウフグース用の扇子と大きな団扇を使ったバランスの取れた安定感のある風起こしでゆっくりじっくり熱くなるので
いきなり熱い熱波を浴びるのは苦手な人には
サルスケさんの熱波、オススメです。
また、浴室内にニヒタル新聞なるものがあった。
これ、紙で欲しいな…
浴室だと読みたくても読みづらい…
そして、で~ちさんが既に卒業されてるのを新聞で知った。
知らなかったとはいえ衝撃。
寂しくなるなぁ。
さて、
今週も始まったな…
がんばるぞー。
皆さん、
お疲れサウナでした!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら