1850着

洗体。入浴。
5分(オートロウリュ・最上段)
4分(オートロウリュ)
約15分(ゆぼさんアウフグース)
9分(オートロウリュ)
5分(オートロウリュ)

今日は久しぶりのゆぼさんの出番に
タイミングを合わせての来店。

もはや、他の常連さんに
私がゆぼさん推しであることが
バレているw

勿論、ほかのスタッフさんの
アウフグースも好きだけども、
平日の真ん中で気持ちをリフレッシュ&リラックスしたい。

そんなときにゆぼさんのEuro Relaxは
体調にも気分にもバッチリ合うのだよ。

…てわけで
今回のゆぼさんのアウフグース。
使用アロマは
レモンマートル、スパニッシュマジョラム、
ガイアックウッド。

1つ1つ、軽く説明をしてくれるのでありがたい。
「なんじゃこれは!?」てならないですからね。

レモンマートルは
レモンの香りなのだが、レモンよりも香りの主張が強いレモン風味。いわゆる、レモンのエッセンシャルオイルは、レモンの香りこそするもののサッと香りが消えやすいのだが、
このレモンマートルはいつまでもレモンの香りが残り、気持ちの落ち着きが持続できてよかった。

スパニッシュマジョラムは
先のレモンマートルの風味の上からだったので、あまり香りは感じにくいものの、レモンの香りを邪魔することなく、持ち上げるような香りでした。レモンマートルがレモンの香りなら、こちらのスパニッシュマジョラムはハーブっぽい香りをそれに足したような感じでした。

最後はガイアックウッド。
あまり聞きなれないアロマでしたが、
レモンの香り、ハーブの上乗せ、そこにウッド系の樹木っぽい香りが最後に来た気がしました。
樹液というよりは樹皮のような、どこかスパイシーな感じ。
キューゲルをサウナストーンの上にのせてロウリュしたとき、キューゲルがストーンから転がり落ちる、というアクシデントがありましたが、
しっかりストーンの上昇気流に乗り、
入り口下段に座っていた私にも香りは届いていました。

撹拌された蒸気の気流からは一番遠い私にも届いていたので、他の方はもう少し、香りを強く感じたのではないでしょうか。

強い熱波を送るアウフグースも好きですが
今日はゆったりと熱さと香りを楽しむアウフグースがいい。

ゆぼさん、いつもありがとう。

お疲れサウナでした!

コーヒー牛乳

風呂上がりはこれなのよ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!