sauna&bath NiHITARU
温浴施設 - 東京都 東京都江東区
温浴施設 - 東京都 東京都江東区
1915着
洗体。入浴。
5分(最上段)
7分(オートロウリュ)
8分(オートロウリュ)
8分(オートロウリュ)
4分(オートロウリュ・最上段)
今日は水曜サ活だけど
来店時間帯にアウフグースもなく
平日の、しかも熱帯夜と言われてるほどに
外の気温も暑い日。
こんな日にサウナに来る人は
根っからのサウナ好きだと思います。
そう、私ですw
そして、
こんな日だから起こる貴重なこと。
それはサ室、誰もいないタイミングがあること。
今回は5セットやりましたが、
そのうちの2セットは
誰もいないサ室でした。
普段はひしめきあう空間を
1人で占有できる喜び。
声を出すこともためらう空間で
少し歌ってみたり、
タオルを使ってアウフグースの
真似事をしてみたりする。
1人だからできることである。
他の方がいたら
迷惑になるので絶対にやらない。
そしてもう一つ。
誰もいない空間で
オートロウリュがされているサ室は
真のサウナーならば分かると思うが、
ロウリュによって発生した熱蒸気を
誰も浴びない、吸収しないため
熱がこもり、サ室がいつもよりも熱くなるのだ。
いつも満員御礼のアウフギーサーのアウフグースも、たまに人が少ないと、いつもより途中退室する人が多いのはこのためである。
人が少ない分、起こされた蒸気は流れることもないので熱が冷めきらないまま、サ室内にこもる。
するといつもより熱いサウナが出来上がるのである。
これを体験できるのは
NiHITARUでもかなりレアな瞬間である。
そのため、アウフグースを受けたわけでもないのにいつもより汗の流れが早い。
あっという間に蛇口をひねったような汗が
身体中を流れ始める。
最上段もいつもより熱い。
もはやサウナマットがなかったら
座ることもためらうほどの熱さ。
少ない時間で大量に汗をかく。
普段、人の多いサ室ではできない、
なんとも解放感のあるひとときであった。
根っからのサウナーが集まったのか
来店してた人たちは皆、マナーもいい。
サウナーは紳士たれ。
普段は服も着ないこのひとときは
人の本性がにじみ出る。
紳士ばかりが集うならば
たまの熱帯夜も悪くない。
今日も
お疲れサウナなのじゃ!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら