ガガサワ(閉店ガラガラ)

2020.08.18

2回目の訪問

ムダの多い前半からのつづき

露天風呂には階段があり、下が黒湯、上が黄金の湯の2種類、ととのいイスが上下のお湯のそばに2脚ずつ。外は蒸し暑かったのに、なぜだかココにはふわりと気持ちのイイ風が入ってきて、この時期なのに外気浴が気持ちよくてホワホワ。

サウナ:10分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

なんとなく辿りついてスパ銭風で混んでたらあんまり好きじゃないかも…と思って入ったけど、変な不安はイイ方向に裏切られ、行きやすい場所だったら通いたくなるイイお風呂でした。

お風呂上がり。武蔵小山商店街 パルムのアーケードを歩いて駅へ向かう。七夕飾りが風に吹かれてキラキラ揺れて綺麗だ。

あれ七夕…?まあいっか。早い時間に来てアーケードをぶらぶらするのも良さそうだ。外気浴が気持ちよかったから涼しい時期にもまたこよう。

ガガサワ(閉店ガラガラ)さんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
2
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.08.20 18:41
1
清水湯も大好きです😍あれは天国への階段♪俺の銭湯タオルは白を買いましたが黒湯に浸かりいくらか色づきました笑
さうなりおん さうなりおんさんに5ギフトントゥ

ぁら、俺の銭湯タオルお持ちなんですね。そして白タオルは黒湯の色がついちゃうんですねー。購入検討中のヌシ5さんにも教えてあげなければ笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!