しょーた

2024.01.05

1回目の訪問

サウナ飯

【新春サ旅⑥】
池袋に戻り、本日の宿、かるまるへ。
サウナシュラン2020、2021連続受賞の人気施設。“おひとり様利用”がルールで、複数人行動は禁止とのこと。ゆっくり楽しみたい人にとってはありがたいですね。
館内めちゃくちゃオシャレで清潔感あり。ロッカーも大きくてありがたい😂
館内着に着替えて9階へ。脱衣所も鍵つきロッカーあり。サウナは4種類、お風呂も豊富。10階のマス風呂、ヒバの木の香りがめちゃめちゃ良くてお気に入りです。
蒸サウナは時間切れ(21時まで)のため残念ながら入れず。順番待ちもあるため皆様お気をつけ下さい🙇🏻‍♂️

ケロサウナ。90℃弱。セルフロウリュあり体感は結構熱め。ストーブが床面より低い位置にあり、より対流が良くなるとのこと。天井も低くていい感じ。

岩サウナ。5段のスタジアム型のサ室に大きなストーブ。30分おきにオートロウリュあり。90℃だけど体感110℃くらい🔥
アウフグース、めちゃめちゃ熱い!!耐えられず途中退室😂シングル7℃のサンダートルネードにドボン。掛け湯をしてれば潜ってもOK!目の前のリクライニングにふかふかのマットが敷いてあり、こちらで内気浴。最高にととのいました。

露天にある薪サウナは予約制。人数が多い時は抽選になりますが、今回は無事入れました。5人ずつ、15分間出入り自由。
入ってすぐにikiの薪ストーブ。スタッフさんが新しい薪をくべてロウリュしてくれました。
室内はかなり暗く、鏡に映る薪の灯りのみ。静かなサ室に薪が燃えるパチパチという音だけが響きます。日常を忘れて心を空っぽに。
露天の水風呂 アクリルアヴァントは透明なアクリル浴槽。14℃。ライトアップもあり、氷の穴に入っていくような感覚。
都会の喧騒から離れて心を穏やかにできました。

この施設、細かいところのホスピタリティがかなり行き届いていて、マジで感動しました!これは1日中おれるやつ!
7階の休憩エリアがオシャレすぎて惚れました🥹
カプセルホテルは2重カーテンで閉めると真っ暗。カプセルとは思えないくらい静かです。もちろん朝まで爆睡。10時ギリギリまで滞在し、後ろ髪を引かれながら退館。
間違いなくサウナカプセルの頂点ですね😇
次来たときも必ず泊まりで利用します!

しょーたさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
しょーたさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
しょーたさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
しょーたさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
しょーたさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
しょーたさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
しょーたさんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真

かるまる特製ビーフカレー+ロイヤルオロポ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 7℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!