はるわ

2022.12.07

19回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

#水曜サ活

今日のサ活

サウナ:5分、13分、13分、5分+ロウリュウ15分
水風呂:1分、1分、1分、1分
外気浴:7分、10分、8分、5分

合計4セット

今日は仕事が早出当番で16時上がりだったのでいつもより1時間早くゆららに到着。最後にロウリュウで熱波を浴びるスケジュールでサ活。12月に入ってやはりみんな忙しくなってるのか、サウナ利用者今日は少なかった。それでもロウリュウの時間には席埋まるぐらい人来たけどw

今日は利用者少ない=サウナ室の扉の開閉も少ないので温度下がらず、100℃まで上がってました!いいぞ!

熱波師は福田さんの予定だったみたいだけど見覚えのない若いお兄さんがやってくれた。なんかアクシデントでもあったのかな?それともただの掲示ミス?長めに扇いでくれたので満足ではあるが。

まいどおおきに食堂 福山深津食堂

焼鮭、唐揚げ、etc…

店に入ってすぐ焼き魚が何種か並んでて鮭に目を奪われましたw

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!