狛江湯
銭湯 - 東京都 狛江市
銭湯 - 東京都 狛江市
黄金湯と同じ設計事務所が、手がけたという銭湯が出来たとの情報を知ったので行ってみました!錦糸町は遠いので、狛江の方がいいかも!
外の気温が、もはや天然サウナのような温度なので、85℃くらいの温度でちょうどいい感じ。オートロウリュも、長すぎなくていい感じ。昨日行ったところが極端なのでww
スーパー銭湯クラスじゃないのに、ビート板が常備されているし、ととのいイスが設置されてるところが素敵!ただ、イスを洗い流すホースの水圧が弱かったのが残念かな。黄金湯の方が強かった気がする。でも、黄金湯のととのいエリアは外になっているけれど、狛江湯の方は室内になっていて、天気に左右されなくていいところかな。どちらも一長一短ですな。あと、サウナの印の紙バンドに退出時間を書いてくれるところも良かった!忘れっぽいのでwwww
「黙浴」とか「会話を控えてください」という貼り紙があるわけでもないのに、全く会話がなかった!!おひとり様が中心だったせいもあるかもだけど、民度高くて良かった。
冒頭でも言ったけれど、黄金湯は遠くてなかなか行けないので、狛江湯の方を利用させて貰おうっと!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら