syunshun

2023.02.11

1回目の訪問

新規開拓で鶯谷のサウナへ!通っていた中学校が鶯谷にあるので、サウナ前に寄ってみました。ちょこちょこ、お店が変わっていたり、家などの建物が変わっていたりしていたけど、そんなに変わってなかった。20年ぐらいぶりに来たのに、駅から、中学校までの道のり覚えているのが我ながらスゴイ!!←そんなあちこち入り組んだ道でもなかっただろう😒
中学校変わってなかった〜〜!校庭も外から見えるので、体育の授業とか、部活のことを思い出したりとかw
良い思い出もあれば、嫌な思い出もありましたが、目がウルウルときました🥹
おっ!!話が飛んでしまった!💨🫢

肝心のサウナはどうだったかと言うと、90℃の割にはマイルドな熱さでした。ぬるかったわけでもないけれど。アウフグースも受けたけど、スカイスパとかと違って、淡々とタオルを仰いでいた印象でした。ロウリュ水は、シナモンのような香りがしました。
お客さんの民度は低いな〜って思った。店員さん、おしゃべりしている人に注意してなかったし。注意した店員さんも居ましたが。
2000円で8時間も滞在出来るのは安くて良いけれど、昭和感のある施設だったな....。せめて、浴室は広くあって欲しかった!
サウナ飯は、もちろんのハムエッグ定食!時間かかるみたいなこと言われたけど、そんなに待たされることもなかった。まさに「こういうので良いんだよ」的な美味しさ👍

0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!