村山 友樹

2025.02.05

1回目の訪問

サウナ飯

#ロウリュウサウナ
テレビはあるけど、音はない。照明も暗めで神経が研ぎ澄まされる感覚が良かったけど、湿度がある程度あっても暑さはさすようでなかなかヘビーでした。

#バレルサウナ大
混んでたら知らない人と向かい合うのはちょっと嫌かな。平日で空いてたから向かい合う事はなかったけど、ずれてても視界には入るよね。ちょっと精神的に窮屈だった。ロウリュウすると円柱の壁に沿って降って来る暑さは気持ちよかったけど。

#バレルサウナ小
会話してもいいって書いてあったけど、平日で空いてて一人で楽しめた。こっちの方が小さいけど、大より全体的にやさしめだった。

#休憩スペース
休憩用のイスやらなんやら場所はたんとある。多少混んでても場所がなくなる事はないのかな?平日で空いてて選び放題だったけど。休日は一杯になったりするのかな?

雪が降ってた日だけど、ターフの下のリクライニングチェアで雪を避けつつゆっくりできてよかった。時折飛んでくる雪も心地よかった。一瞬寝ちゃって冷え過ぎもあったけど、一瞬でも寝ちゃう良いサウナと休憩所でした。

ただ、こんな寒い日は室内の水風呂はシングルとバイブラ、屋外は12℃表記でもシングル並に寒いし、ちょうどよい水風呂が欲しかった。それでも、室内のチェアの上に扇風機がある心遣いは・・・こんな寒い日でなければ、サウナと水風呂、休憩場所すべてにおいてベストな施設なのだろうとは思いました。またいい季節に行きたい。

村山 友樹さんの天光の湯のサ活写真
村山 友樹さんの天光の湯のサ活写真

麺屋もり田 多治見店

飛騨味噌ラーメン

濃そうな見た目とは裏腹に、出汁きて、味噌きて、さっと旨味だけ残してくおいしいラーメンでした

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!