浅間湯
銭湯 - 東京都 練馬区
銭湯 - 東京都 練馬区
初訪問です。
最近の現場の最寄り駅が千川。
今日は西武線まわりで帰ります。
江古田駅近くで立地最高。
タオル付き850円コスパ最高。
でもアメニティは無しなので手ブラっとサウナーは要注意です。
浴場は空いてました。
時間が止まった感で良き……
サ室入室はバスタオル巻きの張り紙見て、ロッカーに戻る……
コンパクで温度計96℃表示
タイマー故障、砂時計3台(笑)
ほぼ貸し切り状態でした。
砂時計2周1セットいただきました。
水風呂は19℃のオヤジ仕様
長く憑かれます。
特筆はありませんが、私みたいなクイックサウナーはバッチリOK施設です。
お世話になりました。
また来ます。
男
また渋いところへ👏👏👏 ドラクエ無縁な集中できそうな施設ですね👌
クワヲさん トントゥ有難う御座います。 北欧に宿泊されてたのですね。 なんとも対照的な施設……(笑) ドラクエ無縁……たしかにポイント高いですね~ っていうか皆さん銭湯客が多いみたいでした。 The昭和の銭湯。 サウナキーぶら下げてたのは私含め3人くらいでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら