男
-
95℃
-
17℃
のんびり過ごしたい53日目
しごおわ直行で1830in 2030out 空いてる
今日はゆっくりアタマの中を整理したかったので浅間湯へ
サウナは湿度低めの95℃、水風呂は小さく17℃程度で(体感で)休憩椅子もないので、効率よく調いたい人には物足りない、なんでイキタイ指数も低い。
とはいえ平日しごおわの時間帯はサウナを一人で利用出来る可能性が他の銭湯より高い、テレビも音楽も無い無音で一人だ、充分過ぎるくらいに自分と向き合える。
他に利用者が居てもドラクエやお行儀の悪い人には遭遇した事もない。
今日も前半は一人、後半にサウナ利用者は増えたけどタイミング反転で終始貸し切りサウナ。
溜め打ちで今日もしっかり調い&アタマの中もスッキリ出来た。



男
-
95℃
-
17℃
2024/11/11(月)20:00-22:00
混雑度20% 4セット
2024年総セット数:1239セット
合計:76点
サ室 :17/20点
水風呂 :14/20点
整い場所:14/20点
浴室設備:15/20点
館内設備:16/20点
▪︎メリット
サ室高温(98℃)
水風呂塩素臭なし
シャワーON/OFF式
熱湯あり
超空いてる
駅チカ
▪︎デメリット
水風呂1人用
水風呂ぬるめ(約21℃)
外気浴なし
内気浴なし
今年の190サウナは、浅間湯。
今日は昔ながらのザ銭湯に行きたく、浅間湯へ。
予想通り、ガラガラでサウナ客1名のみ。
浴槽の湯船は全て46℃と激熱。
番台の定員さんも優しい方で、最初から最後まで、良い気分でした。
また行きます。


男
-
96℃
-
21℃
- 2018.09.16 18:51 ヲーカー
- 2018.11.13 20:16 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2018.11.13 20:17 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.04.21 19:18 ヲーカー
- 2019.11.24 21:01 ビールノミタイ
- 2020.03.01 21:38 週末サウナー
- 2021.04.27 11:01 moo
- 2021.07.12 18:57 心頭滅却すればロウリュもまた涼し
- 2022.03.15 19:02 ミッキー山下
- 2022.11.27 18:50 黒猫のうるる
- 2023.07.25 04:23 まねき
- 2024.01.26 12:46 くろちゃ
- 2024.01.26 23:55 くろちゃ