㋚の男

2022.09.24

1回目の訪問

歩いてサウナ

13:00in

おNEWのサウナ室を味わいたくお邪魔しました

ホテル入り口右(駐車場側)から浴場入り口階段を降り受付へ
ホームページの100円引きのクーポンを見せるも
結局券売機に割引後価格のボタンが😅
もうこれクーポン見せなくてもいいのでは…?

男湯の暖簾をくぐったあと初めてのタイプの間取りに戸惑いながらも浴場へ♨

まずは体を清めて………ってシャワーが2、3秒しか出ない!
隣の席も試したけど同様。
設定ミス?まぁ面白いじゃないか😏✨
片手はシャワーボタンを押したままの縛りプレイで攻略

湯船で下茹で後サウナへ
ひっろ〜い!
真ん中にストーブがある部屋はハジメテ✨
ストーブ越しに窓に目をやると熱で空気が揺らいでるのが見えて新鮮でした◎

そして水風呂。
下調べでヌルいだの温いだの書いてあったので期待せずに…
つ、冷たい!キンキンでは無いがちゃんと冷たいやないかっ!
常連翁も「今日は冷たいやん!」と一言。
当たりの日だったのかな?😁

内気浴スペースはプールサイドの椅子or休憩所
個人的には浴場でた休憩所が良かったです。涼しいし
サウナパンツ履いて扇風機に当たれば夢心地〜♡

サウナは毎時00分にアロマロウリュしてくれます。
従業員さん「今日のアロマはサンダルウッドです」
ほうほうサンダルウッド言ったら白檀のこと(最近覚えた)。
白檀いい匂いだわぁ。
数分後…
従業員さん「スイマセン💦今日のアロマ金木犀でした💦」
だよね!入り口に書いてあったし😅

施設は古いけどその古さが絶妙にツボでした☺
ちゃん手が行き届いてキレイだし✨
浴場の雰囲気も好き❤
ああいう休憩所があるのも初めてでとにかく楽しかった!
ずっとこの状態をキープして欲しい!
書きたいこともたくさんのいい施設です☺
次くるときはガウンを借りてダンディにキメてみせます😎✨

サウナ:6〜8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

歩いた距離 1.9km

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!