BBQ@転勤族BBQ愛好家

2022.12.28

1回目の訪問

水曜サ活

鹿児島市は上町地区の銭湯へライドオン!

10年前から存在は知っていたが、初訪問。the昔ながらの銭湯といった感じで外観も内観もこじんまり。もちろん浴場も。しかしそれが風情があっていいんですよ。

鹿児島の銭湯らしく湯船は全て温泉。薄い黄白色を帯びたナトリウム塩化泉は肌馴染み良し。加水も加温もしてないのが素晴らしい。こういう温泉を手軽に味わえるのが鹿児島の魅力だ。

さて、サウナは横一列で2人のみが座れる極小スペース。温度計が無いためわからないが、恐らく80度ほど。鹿児島の銭湯には珍しくストーンストーブが鎮座。箱の割には大きなストーブで距離も近いため熱圧良し。マイルドなセッティングのため温泉と組み合わせると良いタイプだ。壁材はタイル貼りであるので反射熱も良し。

水風呂も2人用くらいの大きさ。蛇口から常に水が出ており、18度ほどと意外と冷えている。水質もマイルドであり、温泉との交互浴でも存分に堪能出来るタイプ。

鹿児島で恐らく1番有名なローカルタレントがよく来るらしく、ラジオやテレビでみやこ温泉ネタを話していたが、入店後に直ぐにローカルタレントさんに出会して、本当に来てるんだな〜と。常連のお爺さん達と「最近の仕事はどう?」とか話しててほっこり。

0
130

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!