Someday

2025.04.06

38回目の訪問

久々の訪問。日曜夕方の隙間時間に、勝手知ったる場所で安定のサウナを。

スーパー銭湯で土日の晩御飯前は一番混む時間帯ではないかと思うのだけど、予想通りかなりの混雑。が、思ってたよりずっと静かで良かったです。

サウナ室は常時8割〜9割とほぼ満席。イベントでもないのに30人弱の人がずらっと並んでる姿は壮観で、何とか毎回最上段の三段目を死守。月(夜)・水・土はサウナ室の温度が上がるけど、今日は平常運転で今となってはやさしい熱さ。大体12分計1周ぐらいを3セット。

水風呂は17度前後かな、これもやさしい冷たさでしばらく入ってられるものの、外の風が強かったので気持ち短めで。

そして露天のウッドデッキで外気浴。空を眺めながら寝転ぶこの時間はすごく特別です。あいにく分厚い雲に隠れ富士山は見られなかったけど、すごいスピードで動いていく雲を目で追いながら安らぎのひととき。風が強くすぐに体が冷えてしまったので、3セット目は水風呂に入りたいのをグッとこらえて、掛け水のみで休んだら丁度良かったです。

最後に人工温泉や壺湯、炭酸泉に浸かってフィニッシュ。最近はサウナ施設か銭湯ばかりに行っていたので、たまにはスーパー銭湯も良いなと思いました。広々として落ち着いてるし、その気になれば時間制限なくいくらでもいられるし。ここは何たって、経緯は知らないけど、あの鮭山未菜美さんが未だに毎月定期イベントをやるほどだし(参加したことはないけれど)。

今日も良い時間をありがとうございました。

Somedayさんのおふろの王様 高座渋谷駅前店のサ活写真
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!