Someday

2025.02.05

95回目の訪問

水曜サ活

水曜サ活&ヨガ活。行ける時に少し頑張ってサウナに行く、自分にとってはこれが結構大事な気がします。必ずと言っていいほど、帰りにサウナ行って良かったなと思うので。

19時、吉田さんアウフグース。何とか一段目に滑り込みほっと一息。1セット目から吉田さん上段は危険すぎます。アロマはシダーウッド、ジャスミン+タール、グレープフルーツ。丁寧なロウリュは筒井イズムだなあとか思ってたら、熱さ控えめであっという間に1セット終了。そしてあれよあれよと言うまに3セット終了。これで終わり…なわけはなく、おかわりのアナウンス。4セット目、アロマは無臭(無し)のクラッシュアイス。こうこなくっちゃ、というわけで終了後しばし余韻に浸ってたら、おかわりのおかわり。まさかの5セット目まであって感無量。何ともバランスの良いアウフでした。

19時半、ヨガスパ。2週間この時間を待ち侘びてました。サウナが自分の心と向き合う時間なら、ヨガは自分の身体と向き合う時間(そしてそれが心にも作用する)。ヨガを続けてると良いことがあると言うのは本当でした。

浴室に戻って、誰もいない第二サウナへ。誰だ!こんなにサウナ室を熱くした人は!と嘆きたいぐらい熱かったです。2,3杯のロウリュではここまでならないはずだし、砂時計は半分ぐらい落ちているので普通ならもう熱さは和らいでるはず。マット交換で何かが起こったのかもしれないし、ガラガラなのを良いことにお戯れをしてしまった人がいたのかもしれません。

21時、吉田さん。初めて受ける音楽有り回でした。メインサウナで音楽付きだと何だか得した気分です。アロマはカモミール、バーチ、グレープフルーツ(多分)。19時回とは打って変わって最初からロウリュ多め、そしてKing Gnu楽曲のサビに合わせて、いきなりの全力ランバーには度肝を抜かれました。途中クラッシュアイスが飛び交い、換気もあり、気持ち良く完走。下段だったので上段で少しさらなる熱を感じてから退室。良い時間でした。

外はやたら寒いので、最後に炭酸カルシウム温泉にゆっくり浸かって退館。最後水で締めた方が体の温かさが持続すると聞いた事があるけど、本当のところはどうなのだろう…。とりあえず家まではホカホカでした。

今日も素晴らしい時間をありがとうございました。

SomedayさんのスカイスパYOKOHAMAのサ活写真
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!