渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
初訪問。松田純子さんのウィスキングを受けに渋谷SAUNASへ。初めてのサウナ施設で初めてのウィスキング体験、幻のような時間でした。そしてサウナも凄く良かったです。
13時半、ウィスキングマイスター松田純子さんと夢の始まり。ウェルカムドリンクのハーブティを頂きながらカウンセリングを終え、いざ3Fケロサウナへ。一人でサウナ室を独占してしまう罪悪感がありましたが、1ヶ月にかかるサウナ代ぐらい払っているので許して下さい。
ウィスキングは、今思い返すと非常に不思議な感じでした。発祥の地ラトビアでは、サウナ室は人生の始まりと終わりの場所であり、凄く神聖な場所とのこと。そこで受ける神聖な儀式こそがウィスキング。
体験したことをかいつまんで書こうとしたのですが、純粋なサウナとは異なるので割愛。興味のある方はぜひ受けてみて下さい。誇張でも何でもなく、人生ベスト5に入る時間でした。
理性の壁が取り払われ、感情が解放され、今自分がこうして世界に存在してること、そして何よりも大事な家族がいることに、幸せを噛み締めずにはいられませんでした。瞑想に似てるけど、もっと人間本来の原始的な、自然に還る感覚。無理やり例えるなら、素っ裸で山を歩き、風や葉っぱにたまった雨の雫で、火照った身体を冷ます、自分も自然の一部として万物に溶け込む、そんな感じ。
ウィスキングは体験的に30分程のショートプログラムもあるようですが、今回のように2時間かけて、3セットやってこそのウィスキングかなと思います。これでも最低時間レベルらしく、いつか純子さんのウィスキング数時間コースを受けるのが夢です。
その後はサウナも4セット楽しみました。本日男性はWOODSでケロサウナ以外全部入りましたが、それぞれの良さがあってどれも良かったです。随所に良く考えられてるなと思わせる造り、さすがタナカカツキ先生プロデュースなだけはありますね。
茶室イメージのTEETÄと半個室のVIHTA(ストーブ前が背もたれ斜めでさらに良い)が良かったかな。そこそこ混雑してましたが、マナーの良い人多めで良かったです。一言断ってロウリュさせてもらったら、ありがとうございますとお礼を言われました。そして渋谷で外気浴とは何とも贅沢ですね。
ウィスキングは季節が変わるとまた違うらしいので、ぜひ再び受けたいです。全てが初めてというのも良いけど、次回はさらにディープなところに行けるのではないかと言う期待と自信も。SAUNASのサウナも非常に良かったので、今度は空いてるタイミングを狙って再訪しようと思います。
人生観を変えたといっても過言では無い、最高の時間をありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら