天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
朝風呂に入りたくてウズウズしてたので満天さんへ。和漢炭酸湯(or満天の湯)は、区制100周年を迎えるという横浜市保土ヶ谷区の重要文化財に指定されるべき。
そうは言ってもサウナに入らないという選択肢はないわけで、塩スチームサウナで1セット目を終えた後、タワーサウナ4段目でアロマイル土曜日(アイスミント)を受け、最後6段目と3セット。昨晩のサウナから9時間も経ってないので今日はやさしめ、ある程度の心拍数上昇を感じたら退出。たまにはこんなのも良いのではないかと。
外気浴は少し混雑してましたが、選択肢は豊富にあるので難民にはならず。リクライニングチェア、拡張スペースでスリットから太陽さんおはよう、アディロンダックチェア三連星の真ん中、それぞれ至福のひととき。
温冷交代浴は露天の岩風呂と内湯の日替風呂(さくら)で。サウナ3セットながら水風呂には5回入りました。締めにいつもの、うたた寝湯、ローリングジェットバス、和漢炭酸湯。気持ち良すぎて動けない…。タイミング良く生薬エキスが追加投入され、何とも言えぬクセになる香りも楽しみました。サウナ3セットの倍以上の時間、お風呂に浸かってた気がします。
いつも安定の満天さん。本日もありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら