天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
今週は平日サウナに行けなかったので、実に6日ぶり。これだけ我慢した後のサウナは格別でした。
1セット目、和漢炭酸湯で少しだけ下茹で後、サウナマット交換直後のタイミング。そこそこ混んでたので3段目でじっくりと。途中ストロングロウリュがあり、気づくと12分計が1周してました。やはりこの季節、汗が出にくくなってますね。メントールの原液(?)投入直後の水風呂に入り、リクライニングチェアを全部倒して寝転んだ時の気持ち良さは、全宇宙に感謝したくなるレベルでした。
2セット目はローリングバスで時間調整してマイルドロウリュに合わせて。アロマイル土曜日はユーカリメントールでした。最初3段目に座ってたけど、物足りなくて5段目に移動してのロウリュ。香りと共に体感温度が一気に上がるのが気持ち良かったです。またリクライニングチェアをフラットにして至福のひととき。
3セット目以降はサウナが空いてて、最初から5段目の小田原へ。10分が経過し、5分後のストロングロウリュまで粘ろうか迷いましたが、無理せず退出。リクライニングチェアもアディロンダックチェアも空いてたけど、あえて拡張休憩スペースへ。普通のプラ椅子ですが、プライベート間があるし、空を遮るものが何もないので開放感が最高なのです。曇り空の中から注ぐ日光を浴び、太陽さんおはよう。
最後4セット目は、誰もいない最上段芦ノ湖。少しストロングロウリュの余韻がありました。これまた10分ほど蒸されて、水風呂に2分、最後はアディロンダックチェアで。
締めはうたた寝湯(畳がかなりボロボロに…)に再度の和漢炭酸湯。気持ち良すぎました。
今日も素晴らしい時間をありがとうございました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら