ななほしサウナ
温浴施設 - 新潟県 五泉市 事前予約制
温浴施設 - 新潟県 五泉市 事前予約制
念願のななほしサウナ✨
ずっと来れるのを楽しみにしていました。
友人たち数名と貸し切り利用させていただきました。
一号棟「Nauna」フィンランド式サウナ、2号棟「Dubheドゥーべ」どちらも利用させていただきました。
古民家をリノベーションされており中にはいるとおしゃれなカフェの様な雰囲気で配置や素材などにもすごくこだわりを感じました。
一号棟の「Nauna」は100度前後の温度で小窓から外の森林を眺めながら入れる比較的明るめのサ室でした。3~4人ほどの定員ですが、サウナストーブの大きさがかなり大きく、あえてのオーバースペックなんだろう。ストーブの灼熱を一番近くに感じれるサウナでした。ロウリュも可能です。
なんと生のヴィヒタ(手作りだそう)が入っている。
2号棟「ドゥーベ」はログハウススタイルで見た目から「thesauna」を彷彿とさせる見た目で中にはいると暗闇の中にこれまた大きなストーブが配置。6~7人は余裕で入れそうなサ室にロウリュバケツも2つあり、もう最高でした。いくらロウリュしても音を放つストーブは圧巻の凄さ。しかも綺麗な空気を入れ替える為にあえて空気孔を大きくしてあるのか、あっという間に次のロウリュがしたくなる。そんなサウナでした。
水風呂は大きな樽?に入るスタイルで水温11度。キンキンに冷やされながら、最高の水をそのまま飲めてしまうというなんとも贅沢な作り。
ととのいスペースもこれでもかというレベルの数。インフィニティーチェア、アディロンダックチェア、それ以外にもハンモックやわたしの知らない椅子も多々。凄すぎる!
ご主人のこだわりとサウナ愛のつまった
サウナでした。
新潟県のサウナはほとんど行きましたが本当に1番といっても過言では無いと思います。
これからもっと人気が出そう。今のうちにもっと通おうと思います。😂
ありがとうございました。
共用
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら