ぷい

2022.04.11

1回目の訪問

実家の近く
いつも看板は通りすがりに見かけるのだけど
どこにあるんだろ???
と、ずーっと思ってました。
もう、なくて、看板だけ残っているのでは?
と思ってたらちゃんとあるのよーと、母より。
一緒に行くのはフラれたけれど

探して行ってみました。
一本裏の通りなんですね。
住宅街に紛れてひっそりとありました。
小さな入り口
だけど、車が4台止めれる❗
縦列だから、手前に止めたらカギ渡すパターン

ご家族でやっているのでしょうか。
アットホームな雰囲気にお出迎えワンちゃん🐶🐶

浴室はコンパクトだけど、天井綺麗な水色で高いからひろーくかんじます。

ここのイキタイサイトで情報見て行ったからサウナあるんだな~位の感覚で、行ったのですが。
サウナ、なかなか銭湯では広い方で
遠赤でじっくりしっかり汗の出るいいサウナ
テレビもあって、ゆったり座って8人くらいは入れそう。
お湯は熱めでバイブラ、超音波。
説明の絵が葛の湯チック😁

湯船からふと横を見ると
あら、露天スペースあるんじゃないですか❗
大きめのベンチまで置いてあって。

コンパクトを、感じさせない
古さはあるけど清潔感あって
地元に愛されている

そして、何と❗
サウナハットも浸透している??

少ないサウナ利用の、客の少ない時間帯で
2人もハットのかたが✨

すれ違いで結局貸しきりのように使わせていただいたのですけど
何だかとても嬉しくなりました。

いいところを知ってしまった~✴️

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!