ぷい

2019.12.04

1回目の訪問

仕事で24時間動いて。
夕方解放され。
身も心も限界を迎えたのに、こんなときは行かない方がいいの解ってるのに、体が向かってしまってました。
しかも、家からちょっとだけ離れたい。
疲れると脳が暴走を始める💀

そうしてたどり着いたのがここ。
約2ヶ月ぶり。
改装でしばらくお休みだったので、どうなったのか。

結果、あまり脳が動いてないので何ともですが、サ室の木が変わってて新しい匂いがする。
露天に行く階段の手すりが増えた。
炭酸泉も増えた??
ロッカーとかは変わってない。
でも、ドライヤーとか新しくなったかも。
全体的には形、風景は変わらず。
注意事項が増えてるような?

サウナは2つあるけど、ドライサウナしか入らなかった。
そして露天の寝湯でうたた寝。

常連さんが多いから、注意なんて何のその。
冬だからか、水風呂入る方が少ない感じでした。
17.2度でゆっくり入れる感じでした。
椅子も露天に6脚、ベンチが露天入り口と室内にひとつずつ。そこは変わってないか。
椅子の色が変わってた‼️

復活して帰ってきました\(^^)/

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17.2℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!