サウナ天竜
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
キャンプ場 - 静岡県 浜松市
「おひサ天」
ようやくこの台詞を言えた。
今年初のサ天は四か月ぶり。
もうサ天常連とは名乗れないね。
十一時に到着。
嬉しい知らせ。貴重品ロッカーの利用が無料になったよう。
さっそくサウナ……ではなく、静岡県浜松市天竜区を流れる天竜川水系の一級河川に四か月ぶりのKISS。
四月の中旬にしては冷たい水温。
水中を泳ぐ魚は見えるがやや濁りありの透明度。
あつあつ君熱波終了の時宜をハイエナし、噂のトラックサウナへ。
人が捌けて無人のサウナ室を独り占めできた十一分間。
感想は……「私には合わない」と。
サウナストーブは「大きいな」以上の感想が湧かず。
満員にしてアウフグースで盛り上がるにはお誂え向き。
テントサウナやバレルサウナの狭さが私にはちょうどいい。
二番テントサウナで〆。
ストーブ一基のため一〇分経っても熱くならないが、これはこれで好き。
水素の音ォ~!(ロウリュ)で石が黙るまで楽しむ。ここにいるのは私だけ。みんなトラックサウナのあつあつ君熱波に夢中。
一六時三〇分まで。
更衣室とシャワーのおかげで終了後のストレスがゼロです。
最後にお礼。
アイスありがとうございました。
土をつけられた挙句、あのような辱めを受けるとは絶許です。
この意趣返しは必ず。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら