プー珍

2023.07.24

2回目の訪問

「もう来なくていい。貴様らは今日限りで破門だ」

 ライオンサウナ新橋からハシゴしてこちらへ。
 一時間半で足りないのは前回の経験より。十一時から二時間コースを選択。
 サウナ室は胡坐をかく流儀で人数も少ないため息苦しさがなく過ごしやすい。オートロウリュが頻繁で湿度は充分、温度も言わずもがな。五分と経たずにサウナマットに池ができる。この辺りはほかの方も書いている通り。
 シングルの水風呂はもちろんのこと、ここの桶シャワーは叩きつけるような勢いがあって火照った体に喝を入れているようで良き。

 目に余る行為を見たのでここに残しておく。
 親方とその下っ端のような三人組が浴場で堂々とお喋りをし(案の定、注意されていた)、それだけでは終わらず浴槽にタオルを漬けて洗っていた。
 サウナ室でも会話をし、ととのい中にふたたび話し声が聞こえた。
 開いた口が塞がらないとはこのことだ……。
 もう来なくていい。貴様らは今日限りで破門だ。

 話を戻そう。
 十三時少し前、うちわを持ったスタッフがサウナ室に入っていくのを認める。
 ここのアウフグースは未体験。ここで受けずにいつ受ける! と後に続く。
 サウナストーンとその周りにじょうろで水を撒くのか。面白い。
「限界だったら『押忍』と言ってくださいね」
 大きな団扇で熱波を受ける。七回ほどで「押忍!」ふぅ、スタッフさんが可哀そうだからこれぐらいにしておこう。ま、負け惜しみじゃねえぞ!

 二時間きっちりとととのいました。
 外は真夏のような暑さで、しかし体も心も涼しい。
 これから向かうは有明。宿泊先のホテルに隣接する「泉天空の湯有明ガーデン」へ。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!