なべちん

2023.09.12

1回目の訪問

コロナの湯で仮眠をした後、名古屋にあるカプセルフジへ。

14時になり早速チェックイン。カプセルは16時からなので先にサウナへ。

浴室にいくと動画で見た通り目の前にプールがあり、体を洗った後少し泳ぐ。

そしてサウナへ。

1セット目は亜熱帯スチームサウナ。
50℃位のサウナに寝そべりながら入れるのが特徴なのだが、正直物足りなさを感じる…。

2セットは木漏れ日ロウリュ。
毎時15分と45分にオートロウリュの後ブロワー。
時間を合わせ入り3段目に座りブロワー直撃を受けるも、あれっ?思ってたのとなんか違う…。なんか微妙…。

3セット目は漢のサウナへ。
なんか扉壊れてる。そして手動でお願いしますと書いてあるにも関わらず、閉めない人多数でサ室はぬるい…。

このままでは不完全燃焼になると思い時間を合わせ4セットに漢のサウナのオートロウリュに掛ける。

が、やはり扉の開けっ放しが響いているのかオートロウリュ発動するも、これまた微妙…。

水風呂も一番冷たい所で13,5℃なのだが思ったよりキンキンには感じなかった。
なんか水が硬く馴染まない感じ。

サ活で色々なカプセルホテルに泊まっているが、最も残念なカプセルホテルになりそうだ…。

  • サウナ温度 90℃,51℃,90℃
  • 水風呂温度 29℃,22℃,13.5℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!