昭島温泉 湯楽の里
温浴施設 - 東京都 昭島市
温浴施設 - 東京都 昭島市
本日は予想外の残業があったせいか、どうしてもサウナへと入りたくなり昭島湯楽の里へ。
22時前に入館し、浴室へ。
今日はなかなか混んでるなと思いながら身体を洗い湯通し。
サ室に入るもなかなかの混み具合。
中段が空いていた為、そこに腰かける。
サ室を出た後、水風呂にはいるが…。
ん?なんか今日はぬるい…。
温度計を見ると20℃。
前回は16~17℃だったのに…。
もしかして、ここってチラーないのかな?それとも人が多いからかな?
そんな事考えながら2分程浸かり、露天スペースの整い椅子へ行くが、ここでまさか事態!
椅子が空いてなくまさかの整い待ちに…。
しばらくするとベンチの席が空いたので、そこに座るが時既に遅しで整いきれず…。
モヤモヤしたまま2セット目へ。相変わらず混んではいるが、何とか座れ8分じっくりと暖まる。
そして水風呂へ。やはりぬるい。
今回は少し長めに水風呂に浸かり、整い椅子へ。
今回は空いており、座ることが出来た。
そして3セット目。少し空いて来て、上段に座る事が出来た。
ここでも8分。
そして水風呂へ。
先ほどと同じく長めに浸かり、整い椅子へ。
上段に座ったせいか、最後に何とか整えた。
なんだかんだあったが最後に整えて満足!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら