改良湯
銭湯 - 東京都 渋谷区
銭湯 - 東京都 渋谷区
バースデーサウナはどこに行こうか?
お気に入りの施設もいいけど久しぶりに新規開拓もしたいし、渋谷に用事もあったので噂の改良湯に決めた。
入り口の下駄箱も黒を基調としたシックな外観。100円リターン式の傘箱がいい!これ普及してほしいな。
浴室も薄暗くところどころ鮮やかなブルーの間接照明でムーディーな雰囲気。手持ちシャワーの席が多い洗い場も助かる。
さくっと洗体をすませていざサウナ。
二段式で定員8名。思ったより女性側でも混んでた印象。テレビなしでだいぶ暗く、これはサウナに集中できるセッティングだ!
…と嬉しく思ったのも束の間。
土地柄か若い女性の連れ合い客が多いせいか、サウナ室でのおしゃべりがひどい。
ゆっぽくんの“会話自粛”の札がかかってるの、暗くて見えないのかな~~~??
入り口ドアにもはっきり禁止と書かれているのだけど~~~??
極めつけはこの混み具合で寝サウナしてた女の子もいて…。たまたま運が悪かったのかもしれないけど、かなりモヤッとした初訪問となってしまった。残念。
今までおしゃべりがうるさいのはオバチャンのイメージだったけど、結局年齢ではなくマナーを守る人/守れない人の二つで、それが若いか若くないかの違いというだけなのかな。
施設自体はよかったので、日をあらためて再チャレンジしたい。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら