とろろ

2020.07.26

1回目の訪問

休日出勤&雨ばかりの連休でうんざり感を吹き飛ばすために連日のサ活。
初訪問のこちらへ。
比較的近所で、料金もリーズナブルと分かり開店ジャストにイン。
スイカも使えて、お食事も美味しそう、再訪決定。

身体を清め、お湯は足つぼ→座り→炭酸へ。お、昨日今日は炭酸成分二倍ですかぁー。でも11時からで堪能できず、残念。
薬湯も週によって変わるのね。くる楽しみが増えます。
身体が温まったところでサ室へ。

五段目まであって広々でいい感じ。
こちらはオートロウリュウなるものが完備。30分にマイルド、00分にストロングと二種類。イベント感がたまりません。
座る段数によって素晴らしい熱風が押し寄せます。オススメは最上段、ストーブ前奥。
マイルドでじんわりと、ストロングでがつんとした熱波に包まれます。ここに座るまではなかなかあまみが出ませんでしたが、この位置ならバッチリ。

なんと12.7度!?、水が青く、ミントが入った水風呂。ワクワクします。
バイブラはないので、ゆっくりと静かに入れば1分半はいけます。
さすがに時間と人の出入りで温度は上がってしまいますが、開店直後は素晴らしい。
でも真水の水風呂がいいかなー。

露天風呂に併設の外気浴の椅子は12脚。
梅雨の晴れ間で、日焼けしまくりそうなのと無風だっのでパス。内湯との入り口ベンチが陽が当たらず、程よく風が入り、ベスト。
今日は多めの5セット目でトトノイマシタ。

サウナも満足でしたが、8月末までのぬる湯が最高。寝落ちしました。

娘々で一杯、なんてこともできそうでこれからの楽しみが増えましたー。

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 12.7℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!