たかゆきくんლ(´ڡ`ლ)

2024.09.05

139回目の訪問

139回目の辰巳温泉

今までは内湯のアディロンで休憩してたが、デカ樽のおかげでアディロンが無くなった😰
間に休憩を入れず一気にサウナ→水風呂の連発を試みた😁7〜8分の8連発後の休憩はヤバかった🤪
今の所、男性風呂限定だけど10月〜予定の吉野杉樽水風呂と空中ととのいスペースでサウナの値段が上がる⤴️らしい😥
100円という良心的な値段だから来てた人は残念かも…
スタッフさんが口を滑らせちゃって値段聞いちゃったけど、公表まで言わないで下さいってお願いされました🙊

2024/9/5
AM3:35〜5:50利用
•3時台浴場2人(内サウナ利用1人)
•4時台浴場に8人(内サウナ利用4人)
•5時台浴場に3人(内サウナ利用1人)

⭐️本日は1セット(サウナは8回)⭐️
1セット目
サ室内3人→2人→1人→1人→4人→2人→1人→1人

温度計102度(体感100度前後、湿度普通)

下茹で1分→サウナ8分→水風呂0.5分→サウナ8分→水風呂0.5分→サウナ8分→水風呂0.5分→サウナ8分→水風呂1分→サウナ8分→水風呂1分→サウナ7分→水風呂1分→サウナ7分→水風呂1分→サウナ8.5分→水風呂1.5分→休憩15分

0
149

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!